Brand Profile 老若男女を問わず誰からも愛されるブランド
古くはナチスの国民車構想によって誕生したビートルを生産していたが、ブランドとしての転換となったのがゴルフのデビューだった。コンパクトなハッチバックスタイルとFF駆動というパッケージングは実用車として高い完成度を誇り、現在では日本においても輸入車販売台数はダントツでトップ。ドイツ車らしい堅実な作りとリーズナブルな価格設定で、大衆車としてのイメージを定着させている。最近ではプレミアム路線へと舵を切り、ドイツ車らしい堅実さに加えて高級感もアップ。老若男女を問わず、誰からも愛されるブランドとして世界中で高い人気を誇っている。
輸入車メンテナンスが得意な工場に直接相談
▶お近くの整備工場検索はこちら
目次
ドイツ車らしい堅実な大衆車メーカー
男性に聞いたフォルクスワーゲンのイメージ
- 堅実で間違いのない“イイクルマ”
- 輸入車の入門用に最適
- 最近は高級感が増している
ドイツの大衆車らしい堅実なイメージを持つ人が多く、基本性能の高さに魅力を感じるようだ。新たな価値としてプレミアム性を強調しているところにも、好印象を持っているようである。
女性に聞いたフォルクスワーゲンのイメージ
- 女性でも乗れる身近な輸入車
- デザインがカワイイ
- ドイツ車でもリーズナブル
リーズナブルな価格設定ということもあり、女性にとっても身近な輸入車として捉えられている。ドイツ車らしい洗練されたデザインも、輸入車ならではの価値として感じているようだ。
世界中で高い人気を誇るゴルフ。老若男女問わず誰からも愛される大衆車として、日本でも確固たる地位を築いている。リーズナブルで実用性に優れたパッケージングが大きな魅力だ。

